

「頼んで良かった!
気配りが嬉しかった!
次もまた、お願いします!」
そんな暖かい言葉が励みになり、支えられ、力づけられながら
今日も誰かのお家の外壁・屋根を塗装している日本一明るく親切な塗装店

初めての外壁塗装で不安な方、匿名でのお見積りから初めてみてはいかがですか
屋根・外壁塗装をした方々は、どんな悩みや不安を持ち、何を基準に選択し、工事完了後にどう思った?
Q:何がきっかけで外壁塗装を考えた?
- お家が古くなり、ひび割れや汚れが気になった
- 周りが外壁塗装をしていた
- 前回、塗装して10年以上経過した
Q:どんな不安や悩みがあった?
- 現地調査に知らない人が来るのは不安
- どの塗装会社に見積り依頼すれば良いか分からない
- 素人が塗料や見積価格のことを理解できるかな?
- 見積り後、しつこい営業が来ないかな
Q:何が決め手でオンリーワンを選んでくれました?
- 匿名から見積依頼できたり、慎重な私に合わせてくれた
- 優柔不断な私の悩みを親身になって聞いてくれた
- 質問しやすく回答も具体的なので信頼できると確信した
- 見積金額が良心的だった
Q:工事後、どう思いました?
- 提案してくれた色分けや色使いがとても気に入っている
- 子供に対する配慮や工事中の気配りがうれしかった
- あいさつも丁寧で仕事も丁寧。次もまた頼みたい
外壁塗装を成功させる一番の要因は
塗装会社の姿勢(お客様目線)と職人さんの技術力・人柄と思っています
安くで塗装工事をしてくれる。お客様にとっては、とてもありがたい話ではありますが、塗装業者はというと、きちんとしたら赤字になるからと雑な仕事になる傾向があります。
塗装費が安いのはいいのですが、「仕事のクオリティ」や「お客様目線」を考えると「次もお願いします」とは言えないと思います。
外壁・屋根塗装を成功させる3つのバランス
あなたは、外壁塗装の適正価格をご存じですか?
インターネットで調べると外壁塗装の相場を見ることができます。
しかし、業者間ではかなりの幅があり、相見積を取られた多くの方は、塗装工事の適正価格が分からないと不安に思っているようです。
適正価格につきましては、結論から申し上げますと、「塗装会社によって適正価格は違う」が答えです。
- 職人さんにきちんとお給料を渡せる
(仕入れ業者に支払いができる) - お客様へ最高の仕事をお求めやすい価格で提供する
- 会社にも利益が出る
これが、私たちの適正価格だと思っています。
そして、塗装工事が成功できるかは、この3つのバランスが整っているかどうかだと思っています。
このバランスが一つでも崩れる(例えば会社が利益を追及する)場合、お客様と職人さんが困るばかり。
職人さんが困れば、当然、仕事は雑になるという悪循環に陥ります。
逆にバランスが整っていれば、
- お客様はお求めやすい価格でお家が生まれ変わる
- 職人さんは、余裕を持って仕事することができる
- 塗装会社は取引業者を含め全体の質の高めることができる
が実現され、外壁・屋根塗装は必ず成功するでしょう。
そして、次の外壁・屋根塗装もお願いしたいと思うでしょう。
私たちは、このバランスをとことん追及し3者全員が満足することに重きをおいています。
そしてそれが、可能になりました。
現在、お見積りいただいたお客様の6~7割の方からご成約を頂いております。
つまり10件のお見積りを頂いた場合、6~7件がご成約しています。
これほど多くの人に選ばれる理由は、繰り返しになりますが
3者(お客様・職人・会社)が満足する仕組みがあるからです。
お客様から「次もお願いします!」と言われるのは、3者が満足している証拠だと思っています。
まずは、オンリーワンの適正価格をご覧ください。
(しつこい営業はいたしません。お客様のペースで進めるのが私たちの方針です。)
■ボタン
初めての外壁塗装で不安な方は、匿名から初めてはいかがですか?
「気楽に進めることができたと言われています」